/pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">

昔の名作、アニメ化・再アニメ化の流れ上昇中

どうもみなさん けゆけゆ です。

 

 

名作は今も昔もオモシロいのです。

 

 

2010年代に入り昔の名作マンガが今になってアニメ化さ

れる、また過去にアニメ化されたものが新たにアニメ化

(リメイク)されるという流れが年々増えてきつつあるよう

に感じます。

 

f:id:keyukeyu02:20201103183043j:plain

 

現在、絶賛放送中の「DRAGON QUEST~ダイの大冒険

~」、たびたびネットでも話題になりますが、この作品は

かつて週刊少年ジャンプで連載されていたジャンプ黄金

期を代表する作品の1つでもあります。アニメも1991年か

ら1992年にかけて放送され大ヒットを記録しました。

 

以前放送されたものは原作の途中で終了となっていたこ

ともあり続きから始まる?など声もあったのですが、リ

メイクという形でスタッフ、出演声優の方々を新らたに

原作第1話から制作されております。

 

昔の作品が新たにリメイクされ再びアニメ化される・・・ま

た過去の名作が現代にてアニメ化される・・・

 

このリメイクやアニメ化された作品、これからされる作

品について少し語りたいと思います。

 

 

 

私がリアルタイムで視聴していて最初に目撃した作品

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」2009年4月から

2010年7月まで放送

 

f:id:keyukeyu02:20201103183107j:plain

 

2003年から2004年に放送された「鋼の錬金術師」のリメイ

作品で、かつて放送されたものは原作が連載されて2年

後ぐらいのアニメ化だったため、原作に追いつかないよ

うにストーリーや世界観、設定が異なるオリジナルスト

ーリーで展開され映画化されるほど大ヒットもあり物語

は原作とは完全に異なるも完結となりました。

 

2009年にリメイクされた作品は原作準拠で展開され、原

作の完結に合わせてアニメも完結しこちらも大ヒットと

なりました。

 

 

昔の名作マンガが現代にて初テレビアニメ化「ジョジョ

奇妙な冒険

 

f:id:keyukeyu02:20201103183152j:plain

 

原作1986年から2004年まで週刊少年ジャンプで連載

2005年からウルトラジャンプにて現在も連載中のジョ

ジョシリーズ。

 

2012年にアニメ化、OVAや劇場アニメとしてはアニメ化

されていたもののテレビアニメ化となったのは2012年と

なり、あまり注目されておらず低予算のなか制作となっ

たものの放送が始まれば超大ヒット、昔のアニメを意識

したOP、EDには昔の洋楽を使用するなど話題になりジョ

ジョが過去の名作を現代でアニメ化という流れを作るき

っかけになったと私は思います。

 

 

続いても過去の名作の初テレビアニメ化「うしおととら

 

f:id:keyukeyu02:20201103183227p:plain

 

原作週刊少年サンデーにて1990年から1996年まで連

1992年にOVAとしてアニメ化はされていましたが、

2015年にテレビアニメ化、2015年に1期、2016年に2期

が放送され完結までアニメ化されましたが原作全33巻を3

クールで描くことになりストーリー大幅カットやそれに

伴う登場人物の削除もあり批判の声もありましたが物語

上大切なストーリーは描いてくれたので私はよかったか

と・・・。

 また高クオリティの作画、キャラクターの良さを最大限

以上に引き出してくれた声優キャスト様の演技、最高の

作品だと思います。

 

 

続いて「魔法陣グルグル

 

f:id:keyukeyu02:20201104164224j:plain

 

原作月刊少年ガンガンにて1992年から2003年まで連

テレビアニメ1994年から1995年まで放送2000

年に「ドキドキ♡伝説 魔法陣グルグル」が放送と2作品アニ

メ化されており、どちらも大ヒット1994年のアニメ化は

途中まで原作のストーリーが描かれそれ以降はオリジナ

ル展開で完結となり、2000年のアニメ化は1994年のオリ

ジナル展開がなかったことになり前作の途中まで描かれ

た原作の続きをアニメ化する形になりました。

 

2017年にスタッフ・キャストを一新され、新たに原作の初

めからリメイクとしアニメ化されました。

 

原作が完結していることもあり、こちらのアニメ化は完

結まで描かれました。

リメイク作で私的に1つだけ違和感があったのがキタキタ

おやじが昔の方があまりにも印象が脳に刻み込まれてい

たのでそれだけ少し違和感を感じました(笑)・・・。

 

 

フルーツバスケット

 

f:id:keyukeyu02:20201104171758j:plain

 

 

原作は1998年から2006年まで連載2001年にアニメ化

されました。

この時のアニメは原作も完結していないため途中まで描

かれ独自の結末となっていました。

 

それから2019年に再アニメ化となり、原作の高屋 奈月先

生が総監修として関わりスタッフ・キャストが一新されこ

ちらは物語の完結まで描くということで、2019年に1st

season、2020年に2nd seasonとしてアニメ化され、来年

2021年にThe Final がアニメ化されるのが決定していま

す。

 

かなりの高クオリティ、キャラクターも美しく描かれ、

これほど繊細に作られた作品はそうそうないと思いま

す。

 

 

昔の名作のアニメ化、再アニメ化がされることが年々増

えてきているのではないでしょうか!?来年2021年には「シ

ャーマンキング」もリメイクアニメ化されることが決定し

ています。

 

昔の名作を知らない世代が知ってもらえるきっかけにな

るので、こういう流れがもっと強くなっていってほしい

ですね。

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

フルーツバスケット Blu-ray BOX(初回限定版)